またまた代表のアオイです。
「次回は企画告知!」と書きましたが、その前に前回の記事でもちょっと触れたリーダーズフェスタの開催報告をしておこうと再び書き込みんでいます。
リーダーズフェスタは第一部がゲストの作家さんと学生のトークセッション、第二部が作家さんのサイン会と、並行してリーダーズネットワークの学生たちによる企画というのが定番化しています。
2009年には全国の大学生協で行われている「読書マラソン」「全国読書マラソン大賞」の会場限定、ゲスト作家作品のカード限定でのぷちコメント大賞と、各大学サークルによる棚プロデュースコンテスト(模造紙にて発表、一般参加者から投票を行いました)
2010年がぷちコメント大賞と、各大学サークルPOPコンテスト
2011年夏に震災チャリティーで各大学から本を募っての古本市、ビブリオバトル
2011年冬がぷちコメント大賞と、チャリティ古本市、各サークルの活動をブースで紹介した活動甲子園、ビブリオバトル、参加者対象のクイズ
そして2012年、リーダーズフェスタインオータムで実施したのがグループワーク「本の星座」でした。
「本の星座」ってどんな企画だったの?と思う方に軽く説明をすると、本の星座は本と本の持つ要素を組み合わせて繋げてゆくゲームです。
作品を□、要素を○で囲み、両者交互に繋いでいくと、こんな感じになる。
それにより、自分の知らなかった本や、意外な繋がり。一緒にいる相手がどんな本を読んできたのか、読書体験を知ることが出来る……
ただし、作品同士を連続して同一人物が繋ぐことは出来ない、というグループの協力を求められるルールを設けました。
今回は作品を小説に限定せず、映画やアニメ等幅広く設定したことで幅広く話題が出てきたのかな、と思います。
出来上がった「本の星座」は壁に掲示していたのですが、「ゆっくり見られなかった!」「フェスタに行けなかった!」という方の為にも、ブログで皆さんの星座を一挙!掲載したいと思います。
今回はトークショー作家「誉田哲也」さんの要素からスタート!
ちょっと見づらい部分もありますが……
クリックで大きくなります。
ちょっと歪んだ……4班の方ごめんなさい。
9月初めの実施だったリーダーズフェスタインオータム。
当日フェスタに参加して下さった方は懐かしくご覧になって頂けたでしょうか?
ある班は話が白熱し、いつの間にか班員の皆さん立った状態で星座をされていて「プロがいる!」とスタッフ内で噂されていたとか……
この「本の星座」企画、お陰様で参加者の方にもご好評頂きスタッフ一同有難く思っています。
是非一度お試し頂ければと思います。
そして明日(あっもう今日か)は9月のリーダーズネットワーク定例会議。
フェスタの反省とか次の企画とか冬の企画とか、議題はいっぱいなので頑張ってきます(笑)
コメントをお書きください